【クローラー】YonaYona

【クローラー】YonaYona

欲しい分野の、欲しい情報だけをリアルタイムにとってくる情報探索ツール。

All Articles in One Place

Mogicでは教育系などのメディアをいくつか運営していて、
執筆記事のネタを探すために、編集チームが外部メディアで情報収集をしています。
ただ毎回外部メディアの記事をチェックし、情報を整理するのはかなり大変な作業でした。
そこで記事を一括で管理できるようにと、専用のクローリングツールが作られました。


クローリング対象のメディア一覧

Tuning

クローリング対象のメディアをが増えていくと、データ量が増えていきます。
データ量が増えツールが重くなると使い勝手が悪くなり日々の作業効率が下がるので、
速度が遅くならないようにチューニングに力を入れました。


収集された記事一覧

General Usability

クローリングやそのための設定は編集チームにとって馴染みがないものだったので、
なるべく簡単に使えるようにUIなどは工夫しています。
現在では普通に運用されているのですが、最初は色々大変でした。
誰かに使ってもらって初めてツールは意味があるということを学びました。

Tools Collaboration and…

クローリングツールは独立したツールではなく、他の社内ツールとも連携して利用されています。
そのおかげでメディア運営は効率化され、少人数でメディアを運営することを可能にしているのです。
また最近では、WEB上のPDFファイルの探索機能も検討されているという噂もあります。

Microtechを運営しているのはMogic株式会社です

おさぼりカテゴリの最新記事