開幕&テーマ発表
2日間という限られた時間の中、若手メンバでテーマに沿ったものづくりを行う企画、初春エッジソン。
今回のものづくりのテーマは

「ワクワク、ウキウキ、楽しい、笑える プレゼン&プロダクト」でした。
チーム写真撮影
今回のエッジソンはチーム対抗。まずはチームごとの写真撮影を行いました。この日、オフィスのある練馬区は大雪でしたが、悪天候をもろともせず果敢に撮影しました。

アイデア出し
「ワクワク」「楽しい」そんなテーマを差し置いて、みんなの記憶に残る問題作を作ろう、とチームは団結。
-
屋上からダイブ
-
公園で木登り
-
社内ディスプレイの蝶の飾りを本物の蛾に変える
などアグレッシブな意見が飛び交いました。
そうだ動画撮ろう
どうしたものかと頭を悩ませていたその時、せっかくの大雪だし社内にゲレンデを作ろう!というアイデアが。
そこからなんだかんだと話が広がり、ゲレンデで出会った2人のラブストーリー(?)の撮影をすることに決定。

大雪の中、メンバー4名による必死の撮影が行われました。
動画編集・プレゼン資料用意
無事に撮影も終わり、デザイナーのCが動画編集に着手。
その一方でBD(ビジネスディベロップメント)のKが、最大限笑いを引き出すためのプレゼンテーションを作成していきました。


動画の一部をチラ見せ!









新春エッジソンを振り返って
2日間という限られた期間だったので、間に合うのかとヒリヒリした場面もありましたが、メンバーで掲げた「記憶に残る問題作」を作れたのではないかと思います。
エッジソンのテーマは「楽しい」「笑える」でしたが、メンバー4人での動画の制作は本当に楽しかったし、社内でもたくさん笑ってもらえて嬉しかったです!!